
内科・消化器内科・内視鏡内科・胃腸内科
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前診 | 8:30~12:00 | 谷口 | 谷口 | 谷口 | 新城 | 谷口 | 交替制 |
夜診 | 17:00~20:00 | 高橋 | 白井 | 石井 | 米田 |
日曜・祝日は休診となります。
【初診で受けられる患者さまへ】
初診受付は診療時間終了の30分前までとなっております。何卒ご理解の程、よろしくお願い致します。
臨時休診等はお電話・お知らせ欄にてご確認ください
胃カメラ、大腸カメラの検査で苦しい思いをされた方は多いのではないでしょうか?
当クリニックでは苦痛の軽減を目指し、少量の麻酔を使った胃カメラ・大腸カメラ(経鼻カメラも完備)の検査をご提案しています。
胃カメラは、当日の検査にも対応しています。
空腹の状態でお越しください。
こんな症状でお困りの方へ | 胃痛、胸焼け、食欲不振 血便、便秘、下痢 |
---|---|
主な疾患 | 慢性胃炎、十二指腸炎、逆流性食道炎 食道静脈瘤、胃静脈瘤、胃潰瘍(いかいよう) 十二指腸潰病、食道ガン、胃ガン、大腸ポリープ 大腸ガン、潰病性大腸炎、クローン病、痔 |
治療・検査方法 | 内視鏡治療(ポリープ切除、粘膜切除) |
肝臓は“沈黙の臓器”と言われるくらい病気が進行していても、自覚症状はほとんどあらわれてきません。
だからこそ、肝臓は定期的な専門フォローが必須です。
当クリニックでは、肝臓の精査に優れたエコーを導入し、安心して頂ける継続フォローをご提案致します。
こんな症状でお困りの方へ | 疲れやすい、検診で肝機能障害と言われた |
---|---|
主な疾患 | B型肝炎、C型肝炎、アルコール性肝炎 肝機能障害 脂肪肝、肝硬変、肝細胞症、胆石症 胆のうポリープ、胆のう腺筋症 |
治療・検査方法 | 内服加療、エコーなどでの精密検査、採血検査 |
当クリニックでは、風邪、アレルギーなどの一般内科から、高血圧、糖尿病、脂質異常症(高コレステロール血症)といった生活習慣病まで幅広く対応しています。
特に生活習慣病は継続的なコントロールが非常に重要です。
多くの治療経験と、多くの知識ネットワークをもって、皆さんの健康管理・健康増進に努めてまいります。
また、糖尿病治療で特に大切な“HbAlc”という検査もたった数分で結果が分かるように工夫しました。
※病院などでは1時間くらい待たされることが多いです。
お待たせすることなく、かつ必要なデータをお示し致します。
こんな症状でお困りの方へ | 頭痛、耳鳴り、検診で異常があった |
---|---|
主な疾患 | 風邪やアレルギー性鼻炎などの一般内科 高血圧、糖尿病、脂質異常症(高コレステロール血症)、 肥満症、通風などの生活習慣病 急性上気道炎、急性扁桃腺炎 |
治療・検査方法 | 内服加療、エコー、レントゲンなどの精密検査 採血、検尿検査(迅速) |
当クリニックでは、AED(自動体外式除細動器)を設置しています。
AEDとは、心室細動と呼ばれる不整脈(心臓のけいれん)によってポンプとして動かなくなってしまった心臓に、電気ショックを与えることにより、元の正常なリズムを取り戻させるための医療機器です。